2008-05-02から1日間の記事一覧

NFS の使い方、覚えてますか?

今日は Xen の話ばっかりで俄者ぶりをいかんなく発揮しているが、また1つ。 Domain 0 と Domain U との間でファイルをやりとりするのには NFS が便利だ。最近は Samba の CIFS ばっかりで済ませてきたので hard,intr とか /etc/exports の書き方とかすっかり…

仮想マシンへの HDD 増設

Xen の HDD イメージって何か特別な形式なのかと思ったら、別に中身はどうでもいいのかよ。ちょっと驚いた。 ちなみに、大きいファイルを作るのには dd の seek= が便利だと思う。たとえば、20G バイトのファイルはこう作る: $ dd if=/dev/zero of=disk.img …

仮想ネットワークのための Bind

僕の用途だと、仮想マシンは実マシン管理のための作業場なので、仮想ネットワークは NAT モードにするのが便利だ。この辺りで、Linux でブロードバンドルータ*1もどきを作って遊んでいた昔の知識がなかなか役に立つ。 仮想ネットワークのために Domain 0 で …

仮想マシンのコピー

仮想マシンへの OS のインストールなんて、何度もやってられるわけがない。コピーするのが楽でいいよね。 コピーしてきた後にやらなきゃいけない作業を備忘的にメモ: マシン名の修正 /etc/sysconfig/network /etc/hosts も忘れずに IP アドレスの修正 /etc/s…

ビルドは仮想マシンで。

最近なにかと喧しい仮想化。遅ればせながら、僕も最近いろいろ試してみている。VMware を使って Windows Vista の上に Fedora を入れてみたりすると、なんだか非常に面白い。ブートローダや OS インストーラといった普段ならモニタを占有する者達がウィンド…